プッシュ屋稼業 競馬残日録

〜修行編〜 世の中にヘンテコな稼ぎ方は数あれど……

予想印は横に見ずに縦に見る

藤堂さんの新聞の見方は、やはり人と何か違うらしい。

「いつか教えてくれるなら、今でもいいじゃないですか〜。もう少し、そのコツを知りたいな〜」

「ま、頭がゴチャゴチャになるといけねえし、もう半年も経てば教えてやっても……」

「え、半年は長いですよ〜。……分かりました。全部とは言いません。さわりの部分を小学生にも分かるように……」

「今の小学生は、オレたちよりずっとデキがよろしいよ!……しょうがねえな……核心は明かさないからな!」

そういうと藤堂さんは、ひもでまとめた新聞紙の束の上から、サッと1日分の競馬面を引っこ抜いて、オレに見せた。

 

 

f:id:nativedancer:20140109170018j:plain

 

 

「これは……京都金杯の予想印ですね……」

「そうだ、オレがいつも見ている東スポの競馬面だ。メインの予想陣が並ぶ裏面に、スタッフの人気って欄がある。大きなレースには必ずついてくる」

「はぁ〜、20人以上は名を連ねていますよ。見ていて壮観ですね」

「フフ……どうだ? 勝ったエキストラエンドにあまり印がついていないだろ?」

「あ、ホントだ。しかも単勝の予想オッズが40倍を超えてる!」

「もし、本当に単勝で40倍を超えていたら、この前も言ったとおり間違いなく勝負しただろう。それはさておき、見るべきは記者一人一人の印ではなく、エキストラエンドが集めた印の種類だ」

「ん? というと? △▲△◎◎△の合計6個ですか?」

「そう、それをいつも気にしている」

「つまり、普通は『だれがどこに◎を打ったか』と横へ横へ見るところを、『この馬はどんな印をもらったか』と縦へ縦へ見るんですね」

「ああ、そういう見方をすることで、この馬は記者全員から『どんな立場の馬だと思われているか』を探るんだ」

「立場ですか……」

「くどいようだが、人気がある、なしじゃない。例えば出走馬たちをある学校のクラスメートと考える。クラスの中には優秀な学級委員もいれば、勉強がまるでダメな体育専門の子もいる。大人しい子もいれば、いつも騒いでないと気が済まない困ったヤツもいる」

「話が飛ぶなあ……」

「その中でオレが狙いたいのは、『たまに突拍子もないことを言うが、意外とそれには裏付けがあって面白く、友達がついてくるタイプ』の子と、『誰から見てもクラスの中で安定した位置を占めているプチ優等生』、この2種類だな」

「……ははぁ、もしかして、前者が穴タイプで……」

「後者が本命タイプだろう。でもどうだ、自分の昔を思い出してみると、こういう子に学級委員やリーダーをやらせると、物事がうまくいったっていう経験あるだろ?」

「ええ、文化祭になると先頭に立って、隠してた能力を出すヤツとかいますよ、確かに」

「馬もそうじゃないかと思うんだ。みんながどんな馬だと思っているか投票して、その全体像を分析すると、走る馬の姿が見えてくるんだな」

「へえ〜〜、それじゃあこの京都金杯の場合は、エキストラエンドが有力候補になるっていうことが、この表だけでわかるんですか?」

「ああ、分かる。他に面白い馬は……あんまりいなかったけど……そうそう、ネオウィズダムなんかも興味あったね。しかしこの京都金杯は印がよく分散していて、戦前から混戦であることはすぐに分かった。混戦では複勝の配当が安くなりがちなんだ。何頭も候補がいるより、もっとピンポイントで『おし、この馬だけだ!』って決断できる時の方が、大穴でも勝つことが多いな」

 

 

競馬をそんな目で見ている人がいたとは……

藤堂さんって、意外と生徒に人気のある先生になれたかもしれない。

風貌は、まぁ、なんだけど。